![oisan](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/b1b5d582d69e70d5cc38849635f21af6/1243603677?w=200&h=112)
おいさんの部屋です。
30年前に買ったオーディオがまだ活躍しています。
この前、やっとTVをデジタルに変えました (草なぎ剛くんの奨めもありまして)
スピーカーはひっくり返ってるのではありません。ウーハーが上部にあるデザインなのです(一応JBLだす)
アナログ・レコードやビデオは最近ではあまり買いませんが、LDはオークションなどで気に入ったアーティストのものを見つけると買ってしまいます。
(最近みつけたLD)
マディ・ウォーターズ/ライブ
ドアーズ/ライブ・アット・ザ・ハリウッド・ボウル
ジャニス・ジョプリン/カミン・ホーム
CDは写っていませんが、反対側にあります。
おいさんの時代はライブ映像なんかあまり多くなかったからビジュアルなものにはあこがれますねえ。
LED ZEPPELINは見にいったけど、BEATLESは行けなかった。
これがおいさんの音楽人生でただひとつポッカリと穴のあいてる部分です。
PR