さて、今日のお気に入りは、
John coltrane/Live on Mount Meru
1:My Favorite things
2:Impressions One
3:Naima
4:Impressions Two
ジャケットも、中のレーベルも真っ白のブートレッグ。(だから、ジャケット写真はありません)
曲目と演奏者が書かれたコピーが一枚付いてるだけ(これを買ったレコード屋がコピーして付けたもの)
コルトレーンのバイオグラフィーで調べると、1961年の11月に初めてヨーロッパへツァーに出たときに、スウェーデンで録音されたらしい。(4:は1963年の録音)
この時期はE・ドルフィーが参加していてクインテットの演奏だ。
コルトレーンは死ぬまで、何度もMy Favorite thingsを演奏しているが、アトランティックで初録音からまだ1年ほど、まだおとなしい演奏だ。
大阪駅のそばに、阪急東通りというアーケードがあってそこのLPコーナーというレコード屋さんで買い求めたものです。
店頭のレコード棚になくて、店員さんに尋ねると、店の奥から出してくれました。
あの頃は、ブートレッグ(海賊版といってましたね)が、まだ市民権を得ていない時代だったから、
おおっぴらには売れなかったのでしょう。
今でも、大事にしている一枚です。
PR