いつものようにフォーク酒場「大石」で飲んでいると、決まって土曜日の夜に酔っ払っている御仁を発見。
興味が湧いたのでどことなく質問してみました。
「これ、御仁はなにをなさるお方かな?」
「平、我南蛮渡来的、西洋饅頭製造職人也」
「ほう、それはおもしろい! どこぞでされているのか」
「徒歩五分、近大分驛上野口改札処、美味西洋饅頭也。」
「我薦、単塩饅頭、美味驚嘆」
と言われちゃぁ、顔を出さずにはいられない性分で、さっそく行ってみました。
ほうこれが、「西洋饅頭屋」かぁ!
「キャンパス・ベーカリー」とあるぞ。
学校の前にあるからかぁ。
ほう、これが塩饅頭か。
うん、あっさりしていて、おいしい!
これは食パンだな
これもいただこう。
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/b1b5d582d69e70d5cc38849635f21af6/1472376684)
食パンも何もつけなくても、おいしい。
いままで食パンって、スーパーでしか買ったことがなかったので、齢60にして新発見。
少し、食生活が変わりそうな一日だった。
PR