オークションに出品できる体制がやっとできた。
ヤフオクはいろいろと手続きがめんどうだ。
まる一ヶ月もかかってしまった。
その間、出品物の写真をとったり、もらってきた段ボールで梱包するケースをつくってみたりと、バタバタした一ヶ月だった。
なんで今、オークションかって?
きっかけは二ヶ月ほど前にさかのぼる。
失業して毎日ヒマをもてあましていたのだが、ふと寄った古本屋で本を購入。
中から紙切れがポトリと。
前の所有者が“しおり”がわりに使っていたのだろうと思いながら手にとるとそれは馬券だった。
見ると単勝の馬券。
馬名は「メジロマックイーン」とある。
おう、この馬の名前は知ってるぞぉ!
調べてみると見事に当たり馬券だった。
92年の春の天皇賞だ。
しかし支払い期限は19年前に、とっくに過ぎている。
ただの紙くずだ。
そこでハタッと気がついた。
この紙くずをお宝にしよう!
「なんでも鑑定団」に持っていってもしようがないからオークションに出すべえ。
てなわけで、ヒマだったこともあって一路オークションへとコマを進めたのだった。
結果は?
まだまだ!
乞うご期待ってとこかな。
PR