先日当ブログが 「ヤードバーズ」 なんてカテゴリーで第1位になってしまったのに、
またまた第1位になってしまった。
今度のカテゴリーはな、な、なんと「レコード・プレーヤー」。
れこーど・ぷれーやー?おいさんは困惑しております。
たいして記事にしたことはないのにどうして1位なんでしょうか。
2位じゃだめなんでしょうか。
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/b1b5d582d69e70d5cc38849635f21af6/1287301312?w=200&h=150)
メイド・バイ・SONYです。
400枚ばかしのアナログレコードを再生すべく購入したものです。
もうレコード・プレーヤーはパイオニア、ヤマハ、と来て3代目になりますかね。
ほんとはテクニクスのダイレクト・ドライブが欲しかったんだけど、予算の都合でSONYのベルト・ドライブになった。
まぁカートリッジが交換できることと、ピッチ・コントロールがついてるから当時の経済状況を考えると、
ベターな選択だったと思ってます
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/b1b5d582d69e70d5cc38849635f21af6/1287301327?w=200&h=150)
こんなにレコード・プレーヤーのことを書いたのは初めてです。
こんなことで第1位とは・・・
ネットの世界は摩訶不思議ですなぁ。
PR