忍者ブログ
JAZZとROCKが 三度のめしより好きな おっさんの戯れ言

ぷろふぃーる
HN:
    おいさん
性別:
男性
職業:
    トラック・ドライバー
趣味:
    飲む・博打つ・聴く
画像の記事へGO!
ミュージシャン・リンク

 ジャズドラマー

小野麻衣子

気に入ったひとはポチッとお願い!

ほかのブログも見てみよう


にほんブログ村 音楽ブログへ
にほんブログ村


blogram投票ボタン

こっちもみてね
最珍記事
むかしの記事で出ています
あなたもフリーアンケーター

マクロミルへ登録

何か見つかるかも
最新コメント
[07/20 おいさん]
[04/05 CharlesPa]
[12/01 たろすけ大分]
[05/19 Backlinks]
[04/03 たろすけ大分]
[05/24 たかんぼ]
[09/23 たろすけ]
[09/08 Room Folklore]
[09/01 mina777]
[08/21 たろすけ大分]
うえるかむto忍者アド
カテゴリー
最新トラックバック
ばーこーど
何かお知らせ?
あーかいぶ
あし@
忍者アド
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

マイケル・ジャクソンが死んだ。

各テレビ局はニュースの時間帯を割いて報道していたし、ある局は特別番組に切り替えて放送していた。

CDは売り切れで、在庫がない状態だ。

ジャクソン5のころの、愛らしいボーカルのマイケルを思い出す。

「スリラー」は最大のヒット曲で世界中で1億400万枚も売れたらしい。

「スリラー」はそれまでのプロモーション・ビデオの概念を、ぶち壊したエポック・メイキングなものだ。

曲もよかったが、映像もすばらしい出来だった(クインシー・ジョーンズがプロデュースした)

おいさんも、食い入るようにビデオを見たものだ。

当時このビデオがほしくてたまんなかったが、それも叶わなかったな。

その後ポール・マッカートニーやヴァン・ヘイレンなどと共演し「ビート・イット」、「ビリー・ジーン」などの大ヒットを出したが、顔を整形しだしたころから急激に興味が薄れてしまった。

大金持ちになったのはいいとしても、ビートルズの著作権を買ったニュースが流れたときには、驚きよりもがっかりしたのは、おいさんだけだったのだろうか。

ステージでのマイケルはとても溌剌としてたし、大好きな好きなシンガーだった。

「ムーン・ウォーク」で見せた、とてもフレッシュなマイケルはどこへ行ってしまったのか。

彼なりの悩みは、うかがい知れないが、彼の才能をもっと音楽に挑戦し続けてほしかった。

そのことが、すごくすごく残念だ。
PR
この記事へのコメント
マイケル・・
彼の才能がいかほどのものかは知らないが、
“売れるのが成功”と評される“プロ”世界では一流なのだろう。
それだけに利用されるだけ利用させられ、
某政界とおなじく意にそわなくなった連中に捨てられたのでは・・。
誰とは言わないが・・。
たろすけ URL 2009/07/04 15:16 編集
コメントを書く
お名前:
タイトル:
文字色:
メールアドレス:
URL
コメント:
パスワード:
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック :
!!!???

新品/中古CD販売 通販ショップの駿河屋
マクロミルへ登録


HMVジャパン


おいさんの姉妹サイトはこちら
CBSのJAZZはここ

Sony Music Shop

とっぱくろジャケット・ギャラリー
RSS
ブログ内検索
[PR] 忍者ブログ [PR]
ブログテンプレート