忍者ブログ
JAZZとROCKが 三度のめしより好きな おっさんの戯れ言

ぷろふぃーる
HN:
    おいさん
性別:
男性
職業:
    トラック・ドライバー
趣味:
    飲む・博打つ・聴く
画像の記事へGO!
ミュージシャン・リンク

 ジャズドラマー

小野麻衣子

気に入ったひとはポチッとお願い!

ほかのブログも見てみよう


にほんブログ村 音楽ブログへ
にほんブログ村


blogram投票ボタン

こっちもみてね
最珍記事
むかしの記事で出ています
あなたもフリーアンケーター

マクロミルへ登録

何か見つかるかも
最新コメント
[07/20 おいさん]
[04/05 CharlesPa]
[12/01 たろすけ大分]
[05/19 Backlinks]
[04/03 たろすけ大分]
[05/24 たかんぼ]
[09/23 たろすけ]
[09/08 Room Folklore]
[09/01 mina777]
[08/21 たろすけ大分]
うえるかむto忍者アド
カテゴリー
最新トラックバック
ばーこーど
何かお知らせ?
あーかいぶ
あし@
忍者アド
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

うまく仕事を7時に終わらせたので、NAIMAへ直行です。


  ここでNAIMAとは

  大分市の曲(まがり)というところにある、ジャズ喫茶です。

  今度、詳しく写真入りで紹介したいと思います。


そしてこの小野麻衣子ちゃんはここのドラムスメなのです。

ではパクったプロフィールで麻衣ちゃんをご紹介


  ★★ 小野麻衣子 (おの まいこ)★★

 大分市出身。中学の吹奏楽部でパーカッションを始める。ジャズ喫茶を

 経営する父の影響で、幼少の頃からジャズに親しむ。

 大学のビッグバンドでジャズドラムを始める。2003年1月渡米。

 2007年5月NYのニュースクール大学ジャズ&コンテンポラリー科卒業。

 ドラムテクニックをアリ・ホーニグ、カール・アレン、作曲をピアノのフランセスカ・タンクスリー、

 編曲をリッチ・シマリア等から学ぶ。

 NYでの過去出演クラブはSweet Rhythm、リンカーンセンター、Smalls、Showmans、St Peter Church他。

 過去共演者はアルトサックスの巨匠フィル・ウッズ、テナーサックスのビリー・ハーパー、納浩一、米木康志、川村竜、

 林栄一、大口純一郎他。

      (先日のライブ、おおいた夢色音楽祭のパンフより転載)


すっ飛ばしていったら、なんと7時半に着いちゃいました。

ビールを飲みながら開演を待っていると、麻衣ちゃんから昨夜のライブへのお礼を言われました。

昔から礼儀正しい娘だってことは知ってたけど、まったく変ってないなぁ。


ライブは8時15分ごろなごやかムードでスタートです。

 メンバーは大分地元の佐藤史郎(tp、flh)

       福岡から木村暢子(p)、AVAN(b)

       そして小野麻衣子(ds)の4人


スタンダードな曲もまじえて、1stセットを」終了。

15分の休憩をはさんで、2ndセットでは、ソロやデュオをまじえての変化あるステージ。

ピアノの木村さんも8月にロスへ行かれるらしく、張り切ったプレイでした。




麻衣ちゃんも実家での独身最後のライブで、観衆はなじみの人ばかりということでリラックスしてましたね。

おいさんも、成長した麻衣ちゃんのドラムが真近で見れて、ビールが大変美味しゅうございました。


終演後はプレイヤーを交えての懇親会。

ミュージシャンと直接話ができるし、演奏以外の部分も垣間見えて楽しい時間です。

いろいろお話したかったのですが、おいさんは明日も仕事です。

後ろ髪を引かれる思いで、12時に辞去。

楽しい夜でした。


今度はタクシーで行こうっと!

PR
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:
タイトル:
文字色:
メールアドレス:
URL
コメント:
パスワード:
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック :
!!!???

新品/中古CD販売 通販ショップの駿河屋
マクロミルへ登録


HMVジャパン


おいさんの姉妹サイトはこちら
CBSのJAZZはここ

Sony Music Shop

とっぱくろジャケット・ギャラリー
RSS
ブログ内検索
[PR] 忍者ブログ [PR]
ブログテンプレート