大分でまた、ジーさまがスーパーに突っ込んだ。
ブレーキとアクセルを踏み間違えたのが原因だとか
枯葉マーク・ドライバーの事故はあとを絶たない。
ブレーキとアクセルを踏み間違えるという、操作ミスは日常茶飯事となっている。
恐怖の枯葉マーク何を考えてんだか。
高齢者はもっと免許証更新時にきびしい能力実技テストを課せられるべきである。
更新がかんたんすぎるからだ。
毎日ほとんど運転することもなく、3年たてば事故も違反もないからゴールドだ。
そのままスムーズに更新でき、次は5年も先の話だ。
こんな人たちがたまに運転してスーパーやコンビニに特攻したり、高速道路を逆送したりして、
関係のない人たちをまきこんで傷つけている。
立ち木と勝負するじーさんもいる。
一人で逝ってしまうのは勝手だが、他人をまきこむことはやめてほしい。
善良そうな年寄りが一瞬のうちに危険人物と化す。
平和的なテロリストだ。
スーパーやコンビニでは駐車場に面した売り場には近づかないようにしよう。
厚いコンクリートで壁をつくったスーパーにしてほしいな。
全部とは言わないが、枯葉マークのドライバーは危険だ。
まわりも見ずに車線を変えたり、車の流れなんてまったく考えていない。
ヒヤッと思うこともしばしば。
そしてそういう意識をもっていないことが、大変危険なのだ。
事故ってはじめて「あれぇ?どうしたんだぁ」てなもんだね。
再度、口を酸っぱくして言うが、高齢者の免許更新はもっと厳格にするべきだ。
PR