大分県の
日田市 中心を三隈川が流れる水郷の街として名高い
その三隈川の中洲にうなぎの養殖場があった
養殖用に5本の井戸があったが、そのうちの1本の井戸で育ったうなぎだけがやけに成長がいい
従業員もその水を持ち帰り、自宅で飲んでいたがすこぶる体の調子がいい
そこで九州大学で成分分析をしてもらったところ、非常に多くの
活性酸素を含んでいるということが判明した
これほど多くの活性酸素を含んだ水は、日本でもここだけだ
そこでボトルにつめて、売りだしたら大ヒット
これが
「日田天領水」の誕生話
今じゃ売れて売れてしょうがない まさに
たなボタだ
今では全国ブランドのミネラル・ウォーターになってしまった
おいさんも愛飲しているが、調子はいいです(他のミネラル・ウォーターよりチト高い!)
今回はオファーが着たのでご紹介
ただ、
あまり飲み過ぎるのはよくない過ぎたるは及ばざるがごとし、っていうじゃん
PR