とっぱくろ放送局、現場よりおいさんがお伝えしまーす。
はい、こちら都内の児童養護施設です。アナウンサーのおいさんが現場より中継しておりまーす。
ランドセル、文房具が送られてきています。
差出人はもちろん、「伊達直人」さんです。
「新入学おめでとう」こういう添え書きがついていまーす。
こういった善意の輪が日本中にひろがっていまーす。
あっ、ただいま新しいニュースが飛び込んできました。
そちらの現場に向かいたいと思います。
<中継一時中断>
はい、おいさんが現場からお伝えしまーす。
ここはみるからに貧乏人が住んでいそうな下町でーす。
各家庭に袋のようなものが配られています。
全戸に配られているようですね。
この袋はえーと福袋ですね。背負うように作られてまーす。
背負えってことでしょうか。
たった今、入手した情報では差出人は「菅直人」となっています。
「伊達直人」さんに触発されたんでしょうか、もうひとりの「直人」さんが、金持ち貧乏人問わず配りまくってます。
配られた方にお話を伺ってみましょう。
おいさん 「配られた福袋どうですか?」
市民 「そうですね、何かよく見えなくて薄気味悪いですねぇ」
おいさん 「何かいいものが入ってました?」
市民 「今から見てみます」
中には紙切れが入ってまーす。
「借金財政」「消費税引き上げ」「普天間」「弱腰外交」「ばらまき手当て」「マニュフェスト棚上げ」・・・・・これは・・・・・バラェティーに富んでますねぇ。
これを背負ってくれということでしょうか。
いやはや、「菅直人」さんからの福袋、いや、何と言ったらいいんでしょうか?
以上、配布現場からおいさんがお伝えしました。
それでは、皆さんごきげんよう!
PR