今日のニュースを見ていて愕然としてしまった。
それは沖縄の航空管制が日本に移されるということ。
昭和47年(1972年)にアメリカから返還されてすでに38年たっているというのにまだそんな状態だったとは。
知らなかった。
沖縄の空はまだアメリカ軍のものだったのだ。
JALやANAのパイロットは戦闘機の気配におびえながら、飛んでたんだなぁ。
日本の政府はいままで何をやっていたんだろう。
日本のアメリカ従属外交はまだ続いていたと思い知らされたニュースだった。
民主党になってもそれが変わるとは思えないし、どうもあてにならない部分が多すぎる。
微かな期待を持って民主党を選んだ方はすかしっ屁をかまされたようなもんだ。
こんな調子じゃ基地再編なんてできっこない。
基地問題はアメリカと国交断絶でもしないかぎり永久に解決しないだろう。
PR