忍者ブログ
JAZZとROCKが 三度のめしより好きな おっさんの戯れ言

ぷろふぃーる
HN:
    おいさん
性別:
男性
職業:
    トラック・ドライバー
趣味:
    飲む・博打つ・聴く
画像の記事へGO!
ミュージシャン・リンク

 ジャズドラマー

小野麻衣子

気に入ったひとはポチッとお願い!

ほかのブログも見てみよう


にほんブログ村 音楽ブログへ
にほんブログ村


blogram投票ボタン

こっちもみてね
最珍記事
むかしの記事で出ています
あなたもフリーアンケーター

マクロミルへ登録

何か見つかるかも
最新コメント
[07/20 おいさん]
[04/05 CharlesPa]
[12/01 たろすけ大分]
[05/19 Backlinks]
[04/03 たろすけ大分]
[05/24 たかんぼ]
[09/23 たろすけ]
[09/08 Room Folklore]
[09/01 mina777]
[08/21 たろすけ大分]
うえるかむto忍者アド
カテゴリー
最新トラックバック
ばーこーど
何かお知らせ?
あーかいぶ
あし@
忍者アド
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「速度オーバーしています。気をつけてください。」

ちょっとスピードを出すとこんな声が。

おいさんが運転するトラックはヒーターも効かないしろものだが、デジタコなるものがついている。

正しくはデジタル・タコグラフと言うらしい。



SDカードを入れて使用するのだが、そのうるさいことなんのって。

時速60Kmをちょいと超すと・・・・「速度オーバーしています。」

坂道で低いギアで走ると・・・・「回転数オーバーしています。」

ちょいと強めにブレーキを踏むと・・・・「急ブレーキです。」

おまけにその時の内部の温度や、到着と出発の時刻が記録される“すぐれもん”(?)です。

長時間停車していたとき(休憩していたとき)にはそこの地番まで表示されます。

駐車していた場所がはっきりわかるのです。


科学が発達した今、もっと賢いデジタコを開発してくんないかな。


「今日は調子どうよ?」


「スピード・オーバーしてるぜ!この先で取り締まりやってるぞ!」


「おめぇ眠ってんじゃねぇの?しっかり運転しろよ!」


もっとドライバーの身になったデジタコができるといいな。


そんなバカなことを考えながら「速度オーバーしています。」の声におもわずアクセルを踏み込むおいさんだった。
PR
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:
タイトル:
文字色:
メールアドレス:
URL
コメント:
パスワード:
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック :
!!!???

新品/中古CD販売 通販ショップの駿河屋
マクロミルへ登録


HMVジャパン


おいさんの姉妹サイトはこちら
CBSのJAZZはここ

Sony Music Shop

とっぱくろジャケット・ギャラリー
RSS
ブログ内検索
[PR] 忍者ブログ [PR]
ブログテンプレート