忍者ブログ
JAZZとROCKが 三度のめしより好きな おっさんの戯れ言

ぷろふぃーる
HN:
    おいさん
性別:
男性
職業:
    トラック・ドライバー
趣味:
    飲む・博打つ・聴く
画像の記事へGO!
ミュージシャン・リンク

 ジャズドラマー

小野麻衣子

気に入ったひとはポチッとお願い!

ほかのブログも見てみよう


にほんブログ村 音楽ブログへ
にほんブログ村


blogram投票ボタン

こっちもみてね
最珍記事
むかしの記事で出ています
あなたもフリーアンケーター

マクロミルへ登録

何か見つかるかも
最新コメント
[07/20 おいさん]
[04/05 CharlesPa]
[12/01 たろすけ大分]
[05/19 Backlinks]
[04/03 たろすけ大分]
[05/24 たかんぼ]
[09/23 たろすけ]
[09/08 Room Folklore]
[09/01 mina777]
[08/21 たろすけ大分]
うえるかむto忍者アド
カテゴリー
最新トラックバック
ばーこーど
何かお知らせ?
あーかいぶ
あし@
忍者アド
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


YouTubeを貼り付けて楽曲を紹介しているブログを時々見かけます。

なかには、マニアックなアーティストの映像もあって、古い映像などは

「よくもまぁこんなものがあるなぁ」と感心しながら視聴をしとります。


音楽の話をするときにはいろいろと能書きを垂れるよりそれを視聴してもらったほうが早い。

アーティストも曲が宣伝されていいだろう

まさにインターネットが普及した賜物だ。


自分のブログにYouTubeを貼り付けて音楽を流す。

音楽ブログとしては非常にわかりやすくていいと思うし、そういうスタイルもアリと思うのだが・・・

おいさんには、ちょっと引っかかるものがある。

それは著作権だ。

自分自身、著作権についてもよく知らないし、何か大きな問題でも発生しない限りマスコミあたりで取り上げられることはない。


コトが広まってそのあとに規制がついてくるのはいつものパターン

あとでグダグダ言われるのもいやだし。


それ以上に著作権の侵害だなんて裁判を起こされてはかなわない。

PR
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:
タイトル:
文字色:
メールアドレス:
URL
コメント:
パスワード:
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック :
!!!???

新品/中古CD販売 通販ショップの駿河屋
マクロミルへ登録


HMVジャパン


おいさんの姉妹サイトはこちら
CBSのJAZZはここ

Sony Music Shop

とっぱくろジャケット・ギャラリー
RSS
ブログ内検索
[PR] 忍者ブログ [PR]
ブログテンプレート