忍者ブログ
JAZZとROCKが 三度のめしより好きな おっさんの戯れ言

ぷろふぃーる
HN:
    おいさん
性別:
男性
職業:
    トラック・ドライバー
趣味:
    飲む・博打つ・聴く
画像の記事へGO!
ミュージシャン・リンク

 ジャズドラマー

小野麻衣子

気に入ったひとはポチッとお願い!

ほかのブログも見てみよう


にほんブログ村 音楽ブログへ
にほんブログ村


blogram投票ボタン

こっちもみてね
最珍記事
むかしの記事で出ています
あなたもフリーアンケーター

マクロミルへ登録

何か見つかるかも
最新コメント
[07/20 おいさん]
[04/05 CharlesPa]
[12/01 たろすけ大分]
[05/19 Backlinks]
[04/03 たろすけ大分]
[05/24 たかんぼ]
[09/23 たろすけ]
[09/08 Room Folklore]
[09/01 mina777]
[08/21 たろすけ大分]
うえるかむto忍者アド
カテゴリー
最新トラックバック
ばーこーど
何かお知らせ?
あーかいぶ
あし@
忍者アド
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


めずらしく仕事が続き、やっと休みになったのでブログを再開しました。

ひさしぶりの仕事でした。


これほど不景気だと仕事の依頼なんてめったにありません。

半月ぶりに仕事にありつけた次第です。


毎朝5時に起きて大分の日田まで行ってきました。片道1時間の行程です。

仕事の内容はビルを解体したときに出るコンクリートのリサイクルです。

コンクリートの瓦礫が大型機械で粉砕されていきます。

大きな瓦礫は何度も粉砕され続けてだんだん小さくなります。

そうすると瓦礫にくっついていた鉄筋や木くず、プラスチック、布などのゴミが分離されるのです。


そこでおいさんの出番です。

ベルト・コンベアーに乗って流れてくるコンクリートの中から、鉄筋やプラなどのゴミを取り除いていくのです。

建築の資材として再利用できるものだけ残すのです。

各所でフルイにかけられ、大きさごとに分類されていきます。

再生砂、再生骨材にリサイクルされていきます。

これらが又、ビルや道路などになるのです。


どこかの首相が「コンクリートから人へ」なんて言ってます。

コンクリートが悪いように受け取れますが、コンクリートの強度は材木などとは比べようがありません。

ちゃんといいものを作れば何百年も持ちます。

ヨーロッパの建物なんて石だけど数百年以上するものばかりです。

ポリシーのないものをつくるから、強度不足になったり、無用のハコになったりするのです。


政治家も最近ではやたらキャッチフレーズを口にしますが、そう簡単に口にしてほしくはありません。

あなたたちの言葉は非常に重いのです。

とっぱくろとはわけがちがいます。


とくにこんなリサイクル事業でゴミを仕分けているのはおいさんのような低所得者層が多いのですよ鳩山さん。


汚い、きつい、危険、おなじみの3Kの仕事をする人たちです。


仕事を終わらせて会社へ帰り着いたのは7時すぎでした。

さあ、次の仕事はいつになるのでしょうか?

PR
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:
タイトル:
文字色:
メールアドレス:
URL
コメント:
パスワード:
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック :
!!!???

新品/中古CD販売 通販ショップの駿河屋
マクロミルへ登録


HMVジャパン


おいさんの姉妹サイトはこちら
CBSのJAZZはここ

Sony Music Shop

とっぱくろジャケット・ギャラリー
RSS
ブログ内検索
[PR] 忍者ブログ [PR]
ブログテンプレート