SANTANAこのアルバムは、「
サンタナ」のデビューアルバム。
ライオンが吼えているイラストだが、よーく見ると、立った黒人女性の絵。
まわりには背後霊のように人の顔が、描かれている。
次は「
ブラッド・スウェット・アンド・ティアーズ」のデビューアルバム。
アルバム・タイトルの「
子供は人類の父である」のとうり、抱いている子どもの顔はメンバーの顔にアイコラしている。
このころのROCKは音もさることながら、ジャケットにも凝ったものが多く見られ、けっこう目を楽しませてくれた。
こういう傾向はNEW ROCKと呼ばれた、60年代に多く見られ、ミュージシャンだけでなく、
いろんなアーティストたちが頑張っていたのがわかる。
BEATLESの「
マジカル・ミステリー・ツアー」には分厚いブック・レットがついていたし、
JETHRO TULLの「
STAND UP」は開くと絵本のように、メンバーの紙人形が立つようになっていた。
アナログ・レコードからCDの時代になり、ジャケットに細工が施されなくなったのは時代の流れか。
穴露愚人間としては、ジャケットをみてただ、当時を振り返るのみです。
そこには、ただ風が吹いているだけ。
PR