忍者ブログ
JAZZとROCKが 三度のめしより好きな おっさんの戯れ言

ぷろふぃーる
HN:
    おいさん
性別:
男性
職業:
    トラック・ドライバー
趣味:
    飲む・博打つ・聴く
画像の記事へGO!
ミュージシャン・リンク

 ジャズドラマー

小野麻衣子

気に入ったひとはポチッとお願い!

ほかのブログも見てみよう


にほんブログ村 音楽ブログへ
にほんブログ村


blogram投票ボタン

こっちもみてね
最珍記事
むかしの記事で出ています
あなたもフリーアンケーター

マクロミルへ登録

何か見つかるかも
最新コメント
[07/20 おいさん]
[04/05 CharlesPa]
[12/01 たろすけ大分]
[05/19 Backlinks]
[04/03 たろすけ大分]
[05/24 たかんぼ]
[09/23 たろすけ]
[09/08 Room Folklore]
[09/01 mina777]
[08/21 たろすけ大分]
うえるかむto忍者アド
カテゴリー
最新トラックバック
ばーこーど
何かお知らせ?
あーかいぶ
あし@
忍者アド
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



写真でわかるように、「アビーロード」です。といってもBEATLESではありません。

「世界一のポップ・ミュージック・グループなんだよ。だからみんなで楽器を持ち寄って、ビートルズの曲を弾いてみない?」
とライナスのせりふで始まる「ピーナッツ風」のビートルズ・ナンバー。

「みんなで楽器を持ち寄って」の言葉どうり、おもちゃの太鼓、ピアノ、ピアニカ(?)など、ふだん子どもたちが毎日使っている楽器で、演奏されている。

おもちゃの楽器だけど、結構聴かせるしルーシーの歌もかわいらしい。

子どもと一緒に聴きたいアルバムだ。

意外とこれで音楽に目覚めたりして。


ついでだから曲目紹介


  1.Do you want to know a secret
  2.Blackbird
  3.Yesterday
  4.When I'm sixty for
  5.Penny lane
  6.Here comes the sun
  7.She loves you
  8.Lucy in the sky with diamonds
  9.Fool on the hill
 10.Help!
 11.A hard day's night
 12.Yellow submarine
PR
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:
タイトル:
文字色:
メールアドレス:
URL
コメント:
パスワード:
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック :
!!!???

新品/中古CD販売 通販ショップの駿河屋
マクロミルへ登録


HMVジャパン


おいさんの姉妹サイトはこちら
CBSのJAZZはここ

Sony Music Shop

とっぱくろジャケット・ギャラリー
RSS
ブログ内検索
[PR] 忍者ブログ [PR]
ブログテンプレート