忍者ブログ
JAZZとROCKが 三度のめしより好きな おっさんの戯れ言

ぷろふぃーる
HN:
    おいさん
性別:
男性
職業:
    トラック・ドライバー
趣味:
    飲む・博打つ・聴く
画像の記事へGO!
ミュージシャン・リンク

 ジャズドラマー

小野麻衣子

気に入ったひとはポチッとお願い!

ほかのブログも見てみよう


にほんブログ村 音楽ブログへ
にほんブログ村


blogram投票ボタン

こっちもみてね
最珍記事
むかしの記事で出ています
あなたもフリーアンケーター

マクロミルへ登録

何か見つかるかも
最新コメント
[07/20 おいさん]
[04/05 CharlesPa]
[12/01 たろすけ大分]
[05/19 Backlinks]
[04/03 たろすけ大分]
[05/24 たかんぼ]
[09/23 たろすけ]
[09/08 Room Folklore]
[09/01 mina777]
[08/21 たろすけ大分]
うえるかむto忍者アド
カテゴリー
最新トラックバック
ばーこーど
何かお知らせ?
あーかいぶ
あし@
忍者アド
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




これも得意のCD漁りで、見つけたものなんだが、トニー・ウイリアムスの「Live under the sky」となっている。

おいさんもこのライブには行ったんだが、どうもメンバーがちがう。
よくよくみると、1978年の録音になっている。

おいさんが田園コロシアムで見たのは1977年だった。

H・ハンコック、W・ショーター、F・ハバード、R・カーター、T・ウイリアムス。

そう「V・S・O・P」のライブに行ったのだ。(このライブの話は別の機会に)

このCDは一年後にトニーが別のメンバーでやったんだね。全然知らなかったな

ちなみにメンバーは

  Tony Williams/Drums
  Ronnie Montrose/E・Guiter
  Mario Cipollina/E・Bass
  Brian Auger/Keybord
  Billy Cobham/Drums (最後にゲスト出演)

T・ウイリアムスはおいさんの一番好きなドラマーだ。

特にライド・シンバル。

そう彼の右手のシンバル・ワークはしびれるねぇ。
マイルスのバンドのころの作品「マイルス・イン・ベルリン」「フォア・アンド・モア」など、ライブが特にいい。
ちょっとやそっとではまねできないテクニックだ。

そしてブライアン・オーガー。彼のキーボードも独特の音がする。

得てしてこういう人たちってブラインドに聴いてもはっきりわかる音をもっている。

ストリート・ノイズ」というアルバムを聴いて、彼が好きになったのだが、ここでもそのときの曲を演奏している。

このCDは輸入盤だったからあまり目立たなかったんだな。

おかげで、BOOK OFF のその他の棚で思わぬ拾い物をしたわけだ。ちょっと得した気分

そして・・・合掌
PR
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:
タイトル:
文字色:
メールアドレス:
URL
コメント:
パスワード:
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック :
!!!???

新品/中古CD販売 通販ショップの駿河屋
マクロミルへ登録


HMVジャパン


おいさんの姉妹サイトはこちら
CBSのJAZZはここ

Sony Music Shop

とっぱくろジャケット・ギャラリー
RSS
ブログ内検索
[PR] 忍者ブログ [PR]
ブログテンプレート