TIME OUT/The Dave Brubeck Quartet変なおじさんではない!
ディブ・ブルーベックというれっきとしたジャズ・ピアニストだ。
ちょいと拍子が変なのだ。
「
テイク・ファイブ」は4分の5拍子で変拍子ジャズの草分け(?)と言われている。
ほかにも、「
トルコ風ブルー・ロンド」は3拍子+3連符で1小節。
拍子を数えながら聴いてると頭の中がパニックになる。
こういうときはサラリと聞き流すのがベター。
音楽の授業では、4分の4拍子や、3拍子は習ったけど、こういう変拍子の音楽そのものがとても新鮮だった。
「テイク・ファイブ」の印象的なピアノのイントロと
ポール・デスモントのちょっと枯れたアルトは、
ちょっぴり都会的でジャズを聴き始めた不良少年(おいさんのこと)には、微妙に感動的だった・・・?
当時、ジャズのアルバムとしてはかなり売れたみたいで、とてもポピュラーな曲になってしまった。
すっかりジャズのスタンダードにもなってしまい、多くのプレーヤーが取り上げている
最近では、女子十二楽坊などもステージでは好んで演奏している。
PR