忍者ブログ
JAZZとROCKが 三度のめしより好きな おっさんの戯れ言

ぷろふぃーる
HN:
    おいさん
性別:
男性
職業:
    トラック・ドライバー
趣味:
    飲む・博打つ・聴く
画像の記事へGO!
ミュージシャン・リンク

 ジャズドラマー

小野麻衣子

気に入ったひとはポチッとお願い!

ほかのブログも見てみよう


にほんブログ村 音楽ブログへ
にほんブログ村


blogram投票ボタン

こっちもみてね
最珍記事
むかしの記事で出ています
あなたもフリーアンケーター

マクロミルへ登録

何か見つかるかも
最新コメント
[07/20 おいさん]
[04/05 CharlesPa]
[12/01 たろすけ大分]
[05/19 Backlinks]
[04/03 たろすけ大分]
[05/24 たかんぼ]
[09/23 たろすけ]
[09/08 Room Folklore]
[09/01 mina777]
[08/21 たろすけ大分]
うえるかむto忍者アド
カテゴリー
最新トラックバック
ばーこーど
何かお知らせ?
あーかいぶ
あし@
忍者アド
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


クルーエル・シスター/ペンタングル

トラディショナル・フォーク・ソングを新しい感覚で演奏する、ペンタングル

トラッドには長く民衆のなかに生きた、素朴な暖かさと土臭さがあるが、それをペンタングルはクールで洗練されたものに創造している。

アルバム・タイトルの「クルーエル・シスター」は、イギリス、アイルランド、スコットランドの各地に伝わる物語歌(バラッド)である。

一般には「ふたりの姉妹」で知られており、ふたりの姉妹のうち一人が騎士と恋に落ちるが、一方がもう一方を海に突き落としてしまう。

通りかかった吟遊詩人が、死んだ娘の骨と髪でハープをつくり、それを奏でると悲しい響きがする。

やがて姉妹の父親の屋敷に吟遊詩人が着くと、ハープはひとりでに悲しい曲を奏でる、という内容の歌だ。


トラディショナル・フォーク・ソングはアメリカのフォーク・ソングに比べ、使用する楽器にもよるのだろうが、どことなく悲しげで重い。


これも中世からの伝統がベースになっているからだろうか。
PR
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:
タイトル:
文字色:
メールアドレス:
URL
コメント:
パスワード:
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック :
!!!???

新品/中古CD販売 通販ショップの駿河屋
マクロミルへ登録


HMVジャパン


おいさんの姉妹サイトはこちら
CBSのJAZZはここ

Sony Music Shop

とっぱくろジャケット・ギャラリー
RSS
ブログ内検索
[PR] 忍者ブログ [PR]
ブログテンプレート