まさか!DOCOMOと?ついに、ドコモがエヴァとコラボしちゃったね。NERV仕様のケータイがお目見えするらしい。
昔から、ドコモはあれこれコラボするのが、得意だった。PHSをやってたころ、キティちゃん仕様のピッチとか、
「どらえホン」なんてドラえもんの形をしたピッチがあった(おいさんはこの「どらえホン」を使っていたのだ。)
ここまできたかって感じだよな。
エヴァのストーリーは難解で、エンディングがいまだに理解できん。
アニメもたしか、テレビ東京系で関東しか放映されなかったんだけど、パチンコ台のキャラクターとしてから、全国区になっちゃった。
他にもアニメからパチンコ台のキャラになったのは、「天才バカボン」とか、「花の慶次」とかあるけど、
これほどコラボした商品が多いのは、エヴァンゲリオンが初めてじゃないかなぁ。
カップラーメンの「にんにくラーメンチャーシューぬき」は日清食品だし、まあフィギアとかオイルライターなんかは他のキャラでも使ってるし。
そうそう、フランスのスキーメーカーの、あの「サロモン」でさえエヴァ仕様のスキーがあるとHPに載っていた。
アキバあたりでは「綾波レイ」風のお姉ちゃんが歩いてんのかねぇ(最近行ったことないから、知らねぇけど)
ひとつの、まーそのー、社会現象というのかなぁ。おいさんはよーわかりましぇん。
ただ、アキバ事件の加藤みたいに刃物持って暴走すんのはやめてくれよなー。
PR