忍者ブログ
JAZZとROCKが 三度のめしより好きな おっさんの戯れ言

ぷろふぃーる
HN:
    おいさん
性別:
男性
職業:
    トラック・ドライバー
趣味:
    飲む・博打つ・聴く
画像の記事へGO!
ミュージシャン・リンク

 ジャズドラマー

小野麻衣子

気に入ったひとはポチッとお願い!

ほかのブログも見てみよう


にほんブログ村 音楽ブログへ
にほんブログ村


blogram投票ボタン

こっちもみてね
最珍記事
むかしの記事で出ています
あなたもフリーアンケーター

マクロミルへ登録

何か見つかるかも
最新コメント
[07/20 おいさん]
[04/05 CharlesPa]
[12/01 たろすけ大分]
[05/19 Backlinks]
[04/03 たろすけ大分]
[05/24 たかんぼ]
[09/23 たろすけ]
[09/08 Room Folklore]
[09/01 mina777]
[08/21 たろすけ大分]
うえるかむto忍者アド
カテゴリー
最新トラックバック
ばーこーど
何かお知らせ?
あーかいぶ
あし@
忍者アド
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

骨折以来、毎日毎日不善をなしていた、おいさんだったが、生活資金も底をつき、霞も食えなくなり、意を決して、就活に発進したのであった。

行く先は、物流センター。仕分けの仕事なら、お茶の子サイサイよ!

面接担当者からいろいろと質問される

「何時から来れますか」・・・・・「はい、何時からでも」
「週に何日くらい希望ですか」・・・・・「いや、ヒマだから毎日でも」
「いやぁ、アルバイトの方は週20時間って決められてるんですよぉ。労働基準法で」
「えっ」・・・・・絶句
「だから一日5時間、週4日になりますかねぇ」

ちょっと待てよ、時給720円で20時間なら、・・・週14400円、月に57600円しかならねぇじゃん。
これじゃあ仙人のくらしになっちまう。

「労働基準法だってぇ?」
労働時間は週40時間にしましょう、なんてのは聞いたことあるけど、おいさんは週6日、48時間仕事してきたぞ。

なんでアルバイトは20時間なんだ。

なんてことを決めやがんだ。

バイトだって生活の基準は変わるわけないだろう?

そんな低い生活基準を決められたらたまんないぜ。これじゃ、生活基準法だぜ。

担当者に文句言ってもしょうがないし、彼にそんなことをいうのは、筋違い。スゴスゴと退散するしかない、おいさんだった。

「どーしょっかなぁ」

明日、「ごめんなさい!」を言おう。・・・・・・・・また、格納庫生活に逆戻りだ。
PR
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:
タイトル:
文字色:
メールアドレス:
URL
コメント:
パスワード:
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック :
!!!???

新品/中古CD販売 通販ショップの駿河屋
マクロミルへ登録


HMVジャパン


おいさんの姉妹サイトはこちら
CBSのJAZZはここ

Sony Music Shop

とっぱくろジャケット・ギャラリー
RSS
ブログ内検索
[PR] 忍者ブログ [PR]
ブログテンプレート