9月1日に配信された、まぐまぐニュースからちょっと気になるニュースを。
(以下まぐまぐニュースより)
韓国のポップソング“K-POP”に奇妙な現象が起きている。
それは上位に反日ソングが君臨するというものだ。
日本人を罵倒する曲や日の丸を引き裂く韓国のロックバンドなど韓国でも問題視されているものがある。
今回はそんな“K-POP”事情を紹介したい。
『fUKk z APAN』百済(baek-je)
この曲は日本人をバカにした内容の歌詞で話題になっている。
一部日本語なので聴けばわかるだろう。
日本人の発音のおかしさに対して「障がい者」「糞日本人」などという罵倒入りの歌詞で歌う曲だ。
皮肉にもインディーズチャートにて2位を記録するほどヒットしてしまった。
http://www.youtube.com/watch?v=H6pZ6N_gdYA
『独島は我が領土』少女時代
今韓国で大人気のアイドルグループ、少女時代がリハーサルの際に歌った曲。
これは『独島は我が領土』を歌って反日活動。
しかし日本での活動に支障が出るとのことで本番で歌わなかったようだ。
http://www.youtube.com/watch?v=3icx2yMVkW4
『東京は我らの領土』
タイトルの通り、反日歌詞にて話題になった曲。
動画には字幕が付いているので内容もわかるはず。
http://www.youtube.com/watch?v=a4ZwwYPogiE
『韓国の国歌』ノーブレイン
『フジロックフェスティバル2001』にてノーブレインというロックバンドが日の丸を引き裂いた。
http://www.youtube.com/watch?v=4CZBclM6pGM
これら紹介してきたのは一部に過ぎない。
また反日ソングは韓国だけでなく中国にも存在する。
ではこれらの曲は日本や韓国で問題視されないのだろうか?
現在のところその事実を知っていても日本のマスコミは知らぬ存ぜぬを通しているようだ。
事実『少女時代』はNHKニュースのトップに扱われるほどだ。
数年前からの韓流ブームは某広告代理店により作られたものだとされているが、
そう考えると今回の『少女時代』の扱いなどもひもづけることができる。
日本では嫌韓ソングが存在しないのが不思議なくらいだ。
(ここまでまぐまぐニュースから)
とまぁこんな具合なんだが、我々がロックにのめりこんでいた60年代、ロックは反体制の象徴だった。
シカゴ、クロスビー・スティルス・ナッシュ&ヤングなど反体制的なグループは多くの若者から支持されていた。
ジミ・ヘンドリックスはベトナムに落とされる爆弾の音をアメリカ国歌にのせて表現した。
モンタレーでジミはギターに火をつけて燃やしちゃったけど、アメリカ国旗に火をつけただろうか。
PR