おいさんが集荷を担当する、第2便でもやしの出荷がふえたためトラックが変更になりました。
いままでのトラックでは載りきれず、積み残しがでてくるからです。
残っていたトラックは4トン車でした。
社長はあまり乗ってほしくないような態度でしたが、配車の余裕がないんだから仕方ありません。(文句があるならトラック買えよ!)
エンジンをかけるとなんとなく、くちゃい臭いがします。
このマークでわかりました。
バイオ・ディーゼルのトラックだったのです。
天ぷら油の廃油が主な原料だそうです。
石油は一切使っていないとか。
地球にやさしく(?)、他人に厳しいエコ・ドライバーの誕生です。
運転してみると、あら不思議けっこうなパワーです。
4速でもグイグイ加速していきます。
坂道でも他の車にひけを取らない“暴走車”です。
バイオ・テクノロジーのすごさを実感しました。
中国ではこの廃油を再精製してフライを揚げているってぇのに、たいしたもんだ。
運転席のまわりにやたらハエがとんでくるのは気のせいでしょうか。
PR