お見合いパーティーが盛んだ。
将来のよき伴侶を探しに男も女も・・
えっ女ばっかりだって?最近の不況(?)で男の出席者が激減してるらしい。
主催者は電話をかけまくって、男性会員に出席をお願い。
男女のバランスを取るのに一苦労。
ただでさえ、ワークシェアリングとかで収入は減るし、失業でもしてたら出席できるわけがない。
必然的にパーティーから引いちゃうのも無理はない。
「
お勤めは?」
「
年収は?」
なんて心臓にグサッと来る質問に、あなた耐えられますか?
女はいいよね。「プータロー」でも「家事手伝い」でいけるしなぁ。
その上「高学歴」「背が高いほうがいい」なんてご希望を出されちゃ、一般男性としては立つ瀬がないよなぁ。
おいさんはといえば、大卒だけど「HAKEN」だから対象外!
国の少子化対策も、この辺のカップル作りから力を入れたらどうだろう?
ウーン・・・もっと根底は経済再生か?
PR