忍者ブログ
JAZZとROCKが 三度のめしより好きな おっさんの戯れ言

ぷろふぃーる
HN:
    おいさん
性別:
男性
職業:
    トラック・ドライバー
趣味:
    飲む・博打つ・聴く
画像の記事へGO!
ミュージシャン・リンク

 ジャズドラマー

小野麻衣子

気に入ったひとはポチッとお願い!

ほかのブログも見てみよう


にほんブログ村 音楽ブログへ
にほんブログ村


blogram投票ボタン

こっちもみてね
最珍記事
むかしの記事で出ています
あなたもフリーアンケーター

マクロミルへ登録

何か見つかるかも
最新コメント
[07/20 おいさん]
[04/05 CharlesPa]
[12/01 たろすけ大分]
[05/19 Backlinks]
[04/03 たろすけ大分]
[05/24 たかんぼ]
[09/23 たろすけ]
[09/08 Room Folklore]
[09/01 mina777]
[08/21 たろすけ大分]
うえるかむto忍者アド
カテゴリー
最新トラックバック
ばーこーど
何かお知らせ?
あーかいぶ
あし@
忍者アド
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

連敗シンドロームに陥っていた大分トリニータ

ついにあの「シャムスカ・マジック」とまで言われたシャムスカ監督を解任した。

昨年は最後まで優勝争いに残り、ナビスコ・カップでは優勝を果たし楽しみなチームに成長したなと思っていたのになぁ

ついにここまできたか。

苦渋の選択かどうかは知らないけれど、監督が代わったからといって勝てるもんなの?

ピッチを走って、ボールを蹴るのはのは選手だしなぁ。

チームが不振のとき監督を代えることは、どこの世界でもありうることだがおいさんはどうも好きになれないなぁ。

プロ野球の巨人のように勝てないからといって、よそのチームから金でスター選手を引っ張ってきたり、監督を代えたりする。

解任された王監督は、その後万年ビリだった南海ホークス(現ソフトバンク・ホークス)をあれだけの常勝チームに育て上げたではないか。

浦和レッズだって当初は「Jリーグのお荷物チーム」といわれてたじゃないか。


今の大分トリニータに欠けてるものはなんだろう?
PR
この記事へのコメント
勝ちましたね
さい先の良いスタート。
監督が代わっただけでチームが変わるほど
アマイものではないだろうけれど、これからが注目ですね。
たろすけ大分 URL 2009/07/19 12:09 編集
コメントを書く
お名前:
タイトル:
文字色:
メールアドレス:
URL
コメント:
パスワード:
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック :
!!!???

新品/中古CD販売 通販ショップの駿河屋
マクロミルへ登録


HMVジャパン


おいさんの姉妹サイトはこちら
CBSのJAZZはここ

Sony Music Shop

とっぱくろジャケット・ギャラリー
RSS
ブログ内検索
[PR] 忍者ブログ [PR]
ブログテンプレート