ブックオフの250円のCDがならぶ棚。
売れ残りを集めたのだから、ロクなものがないのが当たり前田敦子。
しかし、しかしだ!
オムニバスのコーナーには時々思わぬものがあって、楽しい。
今回発掘したのが、これ。
Night of the guitar Live「Night of the guitar Live」という、タイトルだ。
寄せ集めのライブか、と思いきや面子をみてびっくり。
スティーブ・ハウ(Asia)、レズリー・ウエスト(Mountain)、ロビー・クリーガー(Doors)、アンディ・パウエルとテッド・ターナー(Wishbone Ash)、そしてアルビン・リー(Ten Years After)
1988年のイギリスでのツアーだということだが、なんともなつかしい。
誰が誰だかわかんないやアンディとテッドはウイッシュボーン・アッシュ時代の曲、「The King Will Come」を演ってるし、レズリーはマウンテンのなつかしい「Theme From an Imaginary Western」を聞かせてくれる。
レズリーのピッキング・ハーモニックスは学生の頃マネしてたなぁ。
ヒマなときには、ブックオフの洋楽オムニバス・コーナーをじっくり見てみよう。