忍者ブログ
JAZZとROCKが 三度のめしより好きな おっさんの戯れ言

ぷろふぃーる
HN:
    おいさん
性別:
男性
職業:
    トラック・ドライバー
趣味:
    飲む・博打つ・聴く
画像の記事へGO!
ミュージシャン・リンク

 ジャズドラマー

小野麻衣子

気に入ったひとはポチッとお願い!

ほかのブログも見てみよう


にほんブログ村 音楽ブログへ
にほんブログ村


blogram投票ボタン

こっちもみてね
最珍記事
むかしの記事で出ています
あなたもフリーアンケーター

マクロミルへ登録

何か見つかるかも
最新コメント
[07/20 おいさん]
[04/05 CharlesPa]
[12/01 たろすけ大分]
[05/19 Backlinks]
[04/03 たろすけ大分]
[05/24 たかんぼ]
[09/23 たろすけ]
[09/08 Room Folklore]
[09/01 mina777]
[08/21 たろすけ大分]
うえるかむto忍者アド
カテゴリー
最新トラックバック
ばーこーど
何かお知らせ?
あーかいぶ
あし@
忍者アド
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


コルトレーンのコレクションのなかで、あまり聴いていなかった一枚をオーディオプレーヤーに落として、トラックのなかで聴いていたのだが、ちょいとグッとくる演奏だったので帰宅してよーく調べてみた。





「 John coltrane quintet with Eric Dolphy 」

1曲目の My Favorite Things はおなじみの曲だが、コルトレーン、マッコイ・タイナー、ドルフィー、コルトレーンとソロが続くのだが、後半のコルトレーンはその前のドルフィーに刺激されたのか、前半のソロとは比べ物にならないほどのアドリブを展開する。


まるで、別人のようだ。

ドルフィーの加入が刺激になっているようだ。

マッコイ・タイナーのプレイも力強く、そして長い!

ドルフィーのフルートもユニークで美しい。


2曲目の Mr P.C と 3曲目の Miles' Mode は、コルトレーンのテナーとドルフィーのアルトがバトルしていて、わくわくする。

こんなCDを棚に放りぱなしにしていたのは、反省だなぁ。


改めて、コルトレーンとドルフィーの関係を調べてみると、1961年の11月にドルフィーが参加して欧州演奏旅行に出発している。

そして1962年の3月にドルフィーが退団。

このCDのベースはジミー・ギャリソン(1961年12月より加入)なので、1961年12月~1962年3月の間の録音だと思われる。

日付のクレジットはなく、ニューヨークのブルックリンにある、Blue Cornet というジャズクラブでの録音としか記されていない。


コルトレーンとドルフィーが共演したアルバムは少ないらしいから、ウチで貴重な1枚になってしまった。


あとで気がついたのだが、今日7月17日はコルトレーンの命日だった。

朝帰りして眠れなく、CDを聴いてブログの記事を書いてしまったのは、コルトレーンに起こされたのだろう。
PR

B・Bキングが逝ってしまった。


彼のCDはそんなに多くもっていないが、エリック・クラプトンとのコラボアルバムはわりと聴いていた。

バタくさい、ブルースではなく、ちょっと都会的に洗練されたギターが好きだった。

もともとクラプトンは好きなギタリストの一人だから、クラプトンとの掛け合いも楽しめるアルバムだった。


RIDING WITH THE KING


なかでも、Hold on I’m Coming は聴いているといつの間にかスイングしてしまう曲だ。


今夜も福岡まで走りながら、これを聴こう。
最近3人の「シャーロット」が世間をにぎわせている。

最初はもちろん、イギリス王室の「シャーロット」王女。

曾お祖母ちゃんのエリザベス、お祖母ちゃんのダイアナと2つもイギリス最強の名前をもつ、ベイビーだ。


もう一人は、「シャーロット・ケイト・フォックス」。

NHK朝の連ドラのヒロインとして。一躍有名になってしまった。

連ドラで名を売った女優は数多いが、外国人は初めてじゃなかったろうか。

CDを出したり、芸能活動にも忙しそう。


そして最後に、わが大分市にある高崎山自然動物園。

野生のサルに餌付けを成功させた、大分市唯一の観光スポット。

ここに誕生した子ザルの「シャーロット」ちゃん。


高崎山のシャーロット


公募したら、この名前が多かったので「シャーロット」と命名。

案の定、イギリス王室に失礼だろ、とクレームが。

大分市ではイギリス領事館に問い合わせたらしいが、「ノープロブレム」ということで一段落。


だって王女の名前自体、賭けの対象になるくらいのお国柄だもの。

子ザルの名前くらいで、いちいち言ってこないのはこの国の寛容さだろうか。


シャーロット王女も大きくなって、来日したらぜひ高崎山のシャーロットに会いにきてください。

待ってまーす。

長年通った中津3便から夜行の福岡便にシフトされました。


夕方7時に会社を出発し、大分インターのそばで荷物を受け取り、いざ!福岡へ

10時に到着してから、大分からの荷物を降ろし、次に大分行きの荷物を積み込みます。

繁忙期にはかなりの量だとか。

今は割りと少なめなので、1時間くらいの作業で終了です。

あとは京都からの荷物を積み込んで大分へ戻ります。

この京都便が着くのが、夜中の3時半ころ。

それまで、4時間あまり近くのコンビニに駐車して時間つぶしです。


あまりヒマなので、しょうもないラジオをつけてみました。

「あ、ここは福岡だった」

ノイズしか入りません。

ボロいトラックなので、チューニングもままならない。


テキトーにスイッチをいじっていたら、周波数が合って女性の声が。

またチューニングをするのもめんどうなので、そのまま聞いていました。

最初はシロートの女子大生かなぁなんて思っていたのだが、ちょっと癒し系と博多弁のしゃべりに

最後まで聞いてしまった。

かける曲もシブくって、よかった。


次の日も、チューニングに手間取ったが、合わせられた。


そこで、最初の疑問。

この放送局はどこ?そしてこの女性は誰?

帰って、ネットで調べる。

まずFM福岡で検索して番組表を見るがそれらしきものはない!

福岡には他にもFM局があるのか!

もう一度FM放送 福岡 と検索するとLOVE FMという局が。

番組表をみるとそれらしき番組が。


「月下虫音」というらしい。そしてDJは「大田こぞう」!?


「大田こぞう」???


また検索

大田こぞうは芸名ということです。

博多弁の昆虫DJだとか。

そういえば、虫の話が多かったもんね。

虫の話を始めると、止まらなくなるらしい。

それ以来、私の休憩時間は「月下虫音」で始まるようになった。


大分から福岡へ向かう運転手の方へ。

10時から11時半までやってます。

おススメです。


あっ周波数は76.1MHzだよ。

何気なく、中古屋で見つけたCD、「あ、ポールじゃないか!」

タイトルは「CHAOS AND CREATION IN THE BACKYARD」

新譜などにはほとんど縁がないような生活をしていたから、まあ仕方ないか・・・





最初から聴いてみたが、うーん・・・なにか物足りない。

時に退屈さを感じてしまう。


去年見た福岡でのライブでさえ、ビートルズ・ナンバーをまじえて、ノリノリだったのに・・・

つい、ウイングスの時代が懐かしい。


ポールは変わっちゃいないだろう。


と、いうことはおいさんがすっかり老化して訳がわからなくなってしまったのか!?

頭の中は50年前のままなのか?

考え込んでしまう夜でした。

ラジオのスイッチを入れると、しつこきこと、この上無しのCMが流れる。

「あの石川遼選手が・・・」でおなじみのスピード・ラーニング。

FMでも、AM局でもうっとうしいくらい、執拗に流れている。

ほぼ、一時間おきくらいの間隔じゃないだろうか。

最近では出だしの雰囲気で、このCMだとわかるようになってしまった。


そうか!

このCMの言わんとするところは、これだったのか!


繰り返し、しつこく聞き流されてしまったおかげで、このCMがインプットされてしまったのだ。

CMで実践して、その効果が証明されたのだ。



「あの石川遼選手が・・・」というフレーズが夢にまで出てきたらしめたものだ。
トラックの運転席からは前の車がよく見える。

「ヴァンガード」というプレートがついている。

「ヴァンガード」という言葉から連想されるもの、ウーンやっぱし「ヴィレッジ・ヴァンガード」だな。

帰ってからコルトレーンを聴こう。


てなわけで、ヴィレッジ・ヴァンガードのコルトレーンを探して・・・ン?

無い!

当家にはCDが無かったのだ。

となると、レコードしかない!

レコード棚から引っ張り出すと、ジャケットに微かなシミが。

30年以上もの間、わが家の棚にしまっておいたのだから、経年の汚れやシミは仕方ないか。

おいさんの方は、すでにシミだらけなのだから。

COLTRANE/LIVE AT THE VILLAGE VANGUARD AGAIN!


1961年のライヴ盤のほうが、有名というか先に世に出たから支持する方が多いみたいだけど、

おいさんは「アゲイン」のほうを好みます。

それはB面の「MY FAVORITE THINGS」が好きだから。


JOHN COLTRANE:t.s

PHAROAH SANDERS:t.s

ALICE COLTRANE:p

JIMMY GARRISON:b

RASHIED ALI:ds

の面々。

ま、JAZZなんて好きなものを聴けばいいんですよ。

これほど、自己陶酔できるものは他には無いんじゃなかろうか。

というわけで、今夜もJAZZと焼酎で締めくくろう。


22年前にジョージとエリック・クラプトンのコンサートへいってから、もう行くことはない、と思っていたが、

また血が騒ぎ出し、コンサートへ行きました。


今回のお目当てはもちろん、ポール・マッカートニー!


午後の仕事を休んで、福岡ヤフオクドームへ

博多はあんまり詳しくないところなので、やっとの思いでたどり着きました。


 会場のヤフオクドーム

立派な球場です。



開演してから、カメラ撮影なんて無粋なマネはしたくないので、今のうちにちょっと一枚。

 開演前のステージ


と、思っていたらなんと私の席の前にはポールが・・・



野球のネットを固定するポールが立っているのでした。

ポールの前にポールが・・・なんちゃって笑えないダジャレです。



ステージは“エイト・ディズ・ア・ウィーク”でスタート。

ポールの「カエッテキタバイ」と博多弁のサービス。

演奏も2時間40分のロングラン。

アンコールも2回の大サービス!


1回目のアンコールではおいさんの一番好きな“アイ・ソー・ハー・スタンディング・ゼア”に思わず落涙。


まあ、おいさんの話よりもスマホで録画してユーチューブにUPしている人が、かなりいるから、そっちを見てみるのもいいかも。



とにかく子どものころからの“アイドル”に完全にノックアウトされたコンサートだった。






大分市の中心部にあったパチンコ店が閉店した。

その跡地に競艇の場外舟券売り場「ボートピア」を開設する話が持ち上がった。

そして、無能な市議会が出した答えは「NO」だった。


「競艇がわからん」とか「風紀が乱れるとか」・・・

大分市は年間一千数百万円の補助金をフイにしたのだ。


このマークをつけた車両をよく見かけるだろう。





これらの福祉車両は競艇の収益金からの補助金でまかなわれているのだ。

つまり競艇の売り上げ金から大分市へ補助金が出るのだ。


「競艇がわからん?」

それなら主催している自治体へ視察に行って来い。

隣の別府市にしたって、競輪事業をやっているではないか。


「風紀が乱れる?」

競馬はよくて、競艇をする人間はアブナイのか?

パチンコぐらいなら許せるのか?

お前らがパチンコにつぎ込んだ金は北朝鮮でミサイルの一部になっているのだ。

飢えに苦しむ国民には行き渡らない。


いつの間にか国民的娯楽になってしまったパチンコ。

石原慎太郎が東京都知事時代に公営カジノの提唱をしたことがあった。


パチンコよりカジノを

うなづける話だ。



大分には益田啓司というA級選手がいる。



大分にはめずらしく、記念が狙える選手でこれからが楽しみだ。

おいさんは応援してますよ。


ボートピアの開設がつぶれたことは大分で普及するチャンスだったのに非常に残念でならない。

先日、このようなハガキが届きました。






これを見て不審に思う方は、スルドイ!


どこが、不審かって?


わからない人は振り込め詐欺被害者予備軍です。


①  不在連絡という、ハガキ


おいさんも運送にかかわっているが、不在連絡表と言うものは、現地で書いてドアや郵便受けに入れるもの。

こんな会社から印刷物を送ると言うことは絶対にありえない!


②  会社名と住所


もっともらしい会社名と住所だが、どういうわけか代表電話の記載がない。

連絡先は携帯電話の番号のみ!


決定的なことは、この住所をGooGle Mapで調べてごらん。

こんな会社は存在しない。

普通の民家があるだけだ。


③  住所


あて先が書かれた、当方の住所。

市役所、公的な機関しか分からない住所と旧字を使った氏名。

おそらく、住民票を閲覧して一人暮らしの老人をピックアップしたに違いない。

住民票を丸写ししたから、このような氏名と住所になってしまったのだろう。


「あっ、荷物が届いている。」とホイホイ電話なんかしてしまったら、さぁ大変。

あんたの携帯番号は相手に知られてしまう。

その時は、「あっ間違いでした。申し訳ありませんでした。」なんてごまかされ、あんたの氏名、住所、携帯番号はデータとなっていろんな詐欺グループの中に広まるのだ。

そのうちほとぼりが冷めた頃、「大変だぁ、金を作らないと会社をクビになる!」から「携帯電話の使用料が未納です」
いろんな電話がかかってきますよ!


住民票から一人暮らしの老人をピックアップし、このような手口で携帯の番号を盗みとる。

被害にあったという話はまだないが、これから詐欺をやろうという連中の下調べと言えるだろう。


こういうもので詐欺の被害にあわないようにと、祈るばかりです。


えっ、まだ分からん?

そういう人は全財産根こそぎ持っていかれなさい!
!!!???

新品/中古CD販売 通販ショップの駿河屋
マクロミルへ登録


HMVジャパン


おいさんの姉妹サイトはこちら
CBSのJAZZはここ

Sony Music Shop

とっぱくろジャケット・ギャラリー
RSS
ブログ内検索
[PR] 忍者ブログ [PR]
ブログテンプレート